スポンサーリンク

アニメ「キテレツ大百科」のOPで作るコロッケ

YouTube

こんにちは!

YouTubeチャンネル「匠ch たくちゃんねる」を運営している匠と申します。

このブログでは動画の中の裏話や、YouTuberとして思った事や、感じた事を交えながら動画の紹介をしています。

今回、紹介する動画はコチラ

コロッケを作った動画です。

この日の晩御飯はコロッケが食べたかったので、コロッケを作る事となりました。

ただ作るだけでなく、アニメ「キテレツ大百科」のオープニング

「お料理行進曲」を歌いながら作って見ようかという事で動画にした次第です。

その「キテレツ大百科」のオープニングがこちら

YouTube

このブログの準備で、初めてフルコーラスで聴きました。

2番は〇〇〇〇〇なんですね。

知りたい方は上の動画で「お料理行進曲」聴いてください。

スポンサーリンク

いきなり、歌の順番無視!

♪いざ進めやキッチン 目指すはじゃがいも 茹でたら皮を剥いて グニグニとつぶせ♪

いきなり人参と玉ねぎを微塵切りにしています。

♪さあ 勇気を出し 微塵切りだ包丁 玉ねぎ 目に染みても 涙こらえて♪

が先になってしまいました。

ジャガイモを茹でるにも、皮を剥いてからゆでようとしてるし…

もう歌もへったくれもありません。

ジャガイモは茹でずに時短で電子レンジにかけて加熱して皮を剥きました。

いまとはなっては当然の時短テクニックですが、アニメ放送当時は、まだそんな時短テクニックは普及していなかったと思います。

当時の電子レンジってお弁当や冷凍食品、冷めた料理を温めるのが主な役割でしたから。

更に当時の自分の実家には電子レンジもありませんでした。

♪炒めよう ミンチ 塩胡椒で♪

ミンチを炒める中で、玉ねぎと人参を一緒にいためました。

歌詞にはありませんが、母直伝です。

レンジで温めたばかりのジャガイモの皮を素手で剥いて

ジャガイモを潰すのですが、

ポテトマッシャーが無いので、

最初は100均の小さなすりこ木をつかいますが、

埒が明かないので、

素手で潰しました。

♪まぜたなら ポテト まるくにぎれ♪

♪小麦粉 卵に パン粉をまぶして♪

♪キャベツはどうした?♪

思い付きで動画撮ったので、用意してませんでした。

スーパーで千切りキャベツ買ってきてます

コロッケは大変美味しくいただきました。

キテレツ大百科

藤子・F・不二雄先生の作品です。


Amazonからの購入はこちらから

主人公の木手 英一(きて えいいち)は、発明好きの少年です。彼のご先祖様は奇天烈斎という発明家でした。

ご先祖のキテレツ斎が発明した作品を残した書物、キテレツ大百科と出会い、

コロ助をはじめ、カラクリ武者や、超鈍足ジェット機など様々は者を作っていくストーリーです。

キテレツ大百科が放送されていたのは、

1987年に特番でアニメ放送されて。

翌年の1988年から1996年まで毎週日曜日の19時からシリーズ放送されていました。

当時、18時から20時はアニメのゴールデンタイムでした

当時は、18時からちびまる子ちゃん、18時半からサザエさん、19時からキテレツ大百科で、19時半からは世界名作劇場(旧タイトルはハウス名作劇場)で小公女セーラや、若草物語を放送するという。

当時,日曜日の18時から20時の時間帯は、アニメのゴールデンタイムの時代でもありました。

平日では、16時からアニメの再放送を含めて20時まで。

土曜日は17時から20時までアニメのゴールデンタイムでした。

テレビをつけたらアニメ。

その様な時代で育った私は今でもアニメは大好きです。

では。

コメント

タイトルとURLをコピーしました