スポンサーリンク

レバー嫌いもこれで克服⁉鶏モツ煮

YouTube

こんにちは!

YouTubeチャンネル「匠ch たくちゃんねる」を運営していますと申します。

このブログでは、YouTubeでアップした動画の紹介を、撮影当時の小話や、YouTuberとして思った事や、感じた事を交えながら紹介しています。

今回、紹介する動画はコチラ

山梨県のB級グルメ、鶏モツ煮を作った動画です。

この動画、何とウチのチャンネルで一番高い再生回数を誇っています。

その数何と16,664回(2022年4月時点)

ウチのチャンネルのエースと言える動画です。

参考にしたレシピはコチラです

スポンサーリンク

材料

・鶏モツ(今回はレバー・ハツ・砂肝を使用) 各1パック

・生姜 1かけ

・みりん 60㏄

・酒 60㏄

・砂糖 大さじ2

作り方

1.モツを下茹でする時に使う生姜の皮を剥いて、スライスする。

2.鍋に水と生姜を入れて火にかける(下茹で用)。

3.モツを食べやすい大きさに切ります。

砂肝は、白い筋の部分を切る(筋は捨てずに一緒に煮る)。

レバーは一口大に切って水に浸ける(10分ごとに水を換える)。

ハツは開いて血の塊を出す。

4.鍋が沸騰したら、鶏モツを入れて下茹でする。

5.モツが白くなって再沸騰する直前でザルにあげて水洗いして水気を切る。

6.鍋に酒とみりんを入れて、火にかけて煮切る。アルコールが飛んだら砂糖と醤油を加えて強火で煮詰める(私の場合、一緒に茹でた生姜も一緒に煮詰めます)。

7.煮詰まってきたらモツを加えて煮汁を絡ませて完成。

実は私、レバー嫌いでした。

実は私、子供の頃はレバーが大嫌いでした。

モサッとした食感と、舌に来るズッシリとした重厚感が苦手でして・・・。

子供の頃は、ご飯と一緒に流し込んでいました。

年を重ねるにつれて苦手な食べ物は少しずつ無くなり

レバーも特別、嫌いでなければ、好きでもない状態でした。

でもレバーを煮た時の砂糖と醤油の煮汁を、ご飯にかけて食べるのは好きです。

レバーを生のまま煮汁に入れて加熱すると必要以上に加熱してしまい、レバーが硬くなってしまいます。

そうするとモサッとした口当たりや、ズッシリとした重厚感だけが強調されてしまい、それが原因で嫌いな人が多いのだと思います。

しかし、今回の作りかたでは、予め下茹でして火を通しておくことで

煮汁で加熱する時間が短くなった為、口当たりも食感もまろやかになり食べやすくなりました。

食べた時に「コレ生じゃないの?」って思うくらいのクリーミーな口当たり。

でも食べた断面を見てみると、しっかりと火は通っています。

レバー本来の美味しさを初めて知りました。

ハツと砂肝は私の大好物の一つなので、言うまでもありません。

煮汁と絡んだ生姜と一緒に美味しくいただきました。

再生回数1万5千回越えの動画です

この動画は2018年の3月にアップしました。

最初は他の動画と同じように一桁代の再生回数です。

日を重ねて再生回数も見ていくと少しずつ再生回数が上がってきています。

動画をアップして4年が経ち、2022年4月の時点での再生回数は16,676回、大物YouTuberのチャンネルだと1日で簡単に出る数字ですが、私の中では驚きでしかありません。

一体、何でここまで再生回数が伸びたのでしょうか?

この動画を自分なりに分析してみました

この動画を自分なりに分析してみました。

動画の時間が短いから?

この動画の再生時間は3:58。

私の動画の平均の時間は殆どが5分くらいの動画です(長くなると編集作業がしんどいので)。

前回のミートボールの漫画飯の動画は1:52の動画です。(ミートボールの漫画飯の動画はコチラ)

タグ?

動画をアップする時にタグをつけます。ブログされている方であればブログをアップする際にタグをつけて検索にかかりやすくされている方が殆どだと思います。

この動画でつけたタグは、料理・鶏料理・鶏レバー・ハツ・ズリ(砂肝の事)・砂肝・鶏モツ・鶏モツ煮

これと言った特別なタグは見当たりません。

YouTubeのアナリティクスを見てみると、他のチャンネルの動画から来るパターンもあります。

結論から言うと、たまたま当たったという以外、考えられません。

この後アップする動画の中には、当時流行のアウトドアグッズを使った動画の再生回数が上がったり、

たまたまアップした動画した動画がその後のパイオニア的な存在になって、大物YouTuberが真似たというケースもあります。

動画アップしたばかりの頃はそんなに回数が上がらなくても

ある日をきっかけに再生回数がバズったり

登録者数がいきなり増えたりもするので

何が起こるか分かりません。

YouTubeの世界は本当に夢がある世界だと思います。

ただ、一日も早く登録者数を増やしたい

再生回数を伸ばしたい

広告で収益を得たいと思うのならば

まずは数を上げましょう。

週1回アップしてる人は、週2回に

週2回アップしている人は週3回に

出来る人は毎日(私は現在、週1回のアップで精一杯ですが・・・)

動画を公開する日を少し先に延ばして、その間に次の動画を作成する作業を繰り返していけば

動画のストックが出来て、作成に余裕が少しずつでてきます。

アップする数が上がれば、連鎖して上がる動画も増える可能性が高くなります!

では。

コメント

タイトルとURLをコピーしました