スポンサーリンク

一番シンプルで簡単な?漫画飯

YouTube

こんにちは!

YouTubeチャンネル「匠ch たくちゃんねる」を運営しています、と申します。

このブログでは、YouTubeでアップした動画を、撮影時のちょっとしたエピソードや、動画編集をして思った事や感じた事を交えながら紹介しています。

今回、紹介する動画はコチラ

漫画飯から、レトルト食品のミートボールを使ったカンタメニューです。

※因みに漫画本編では、レトルトのハンバーグを使用しています。

スポンサーリンク

用意するもの

・パスタ

・レトルトのミートボール(漫画本編ではレトルトのハンバーグを使用してます)

この2品のみです!

作り方

1.別の鍋でレトルトのハンバーグを温める

2.パスタを表示の時間茹でて、茹で上がったらザル煮あげて器に盛る

3.ハンバーグが温まったら、鍋からあげてハンバーグを潰す

4.潰したハンバーグをパスタに乗せて完成!

ミスター味っ子

今回の漫画飯のネタは、前回の餃子と同じ

「ミスター味っ子」からです

講談社 コミックプラス

前回の漫画飯の餃子の記事はコチラ

今回のお話は、暴風雨による避難勧告で、主人公の味吉陽一が通う中学校の体育館に避難したところから始まります。

体育館に避難してきた陽一家族は、体育館でクラスメートと非難状況を確認します。

その中、避難準備をしていた役所の職員が避難してきた住民に出した食事が、菓子パンなどのホントに簡単なもの。

避難してきた地域の住民は、「こんな状況だから仕方がない」と納得せざるを得ない状況の中、

一部の住民が、「こんなものしか準備できないとは、明らかに職務怠慢だ!」と職員にクレームを付けます。

その時、テレビには隣の学区の避難所の体育館の状況が中継されていました。

隣りの学区で出された食事の状況が放送されており、

出された食事は、とても温かそうな食事ばかり。

「何でウチの避難所は、こんな食べ物しか無いんだ!」

クレームを付けた住民により、他の住民たちが煽られて暴動が起きてしまいます。

このクレームを付けた住民は、なんと地元の議員さんでした。

そんな中で、陽一とクラスメート達がクレームを付けた議員さんに立ち向かいます。

外は暴風雨で食材の準備で外に出ることは不可能です。

そんな状況に中で、学校の家庭科室で見つけてきた食材は

キャベツ・大根・コーンビーフ・ツナ缶・パスタ・レトルトハンバーグ

限られた食材で洋一たちは料理を作ります。

作った料理は3品

大根をくり抜いてツナ缶を詰めて炊いた物と、キャベツのコーンビーフ詰め。

どれも体が温まって漫画を見てるだけで美味しい料理だというのが伝わってきました。

でも、クレーマー議員は納得しません。

「私はミートスパゲッティが食べたい!」

と言って陽一を困らせようとします。

でも陽一は余裕です。

陽一は普通にスパゲッティを茹でて更に盛ります。

でも更には茹でたスパゲッティだけ

そこで陽一は温めていたレトルトのハンバーグを取り出し、

野球部でエースのクラスメートに渡します。

野球部のクラスメートはレトルトハンバーグを壁に投げつけ

ハンバーグはグチャグチャ

グチャグチャのハンバーグの封を開けてスパゲッティに盛ると

簡単にミートスパゲッティの完成です。

撮影の流れと実食

今回、動画で使用したのは、ミートボール。

私のお弁当のおかずです。

夜遅く、仕事から帰ってきたらご飯がありませんでした。

「コンビニまで行くの面倒くさいな…」

炊飯器も空っぽ

冷蔵庫開けて目についたのは、私の弁当のおかずのミートボール

パスタはあった

ということで

「ミスター味っ子のレトルトハンバーグのスパゲッティを作ろう」

という流れて急遽、撮影をした次第です。

漫画を読んで約20年後に初めて作りました。

漫画ではレトルトハンバーグを壁に投げつけてハンバーグを潰していましたが

実際、それをすると家の中は大惨事になります。

そこは大人しく揉みこんで潰しました

もちろん熱いです

甘口の餡のミートボールを使用してますので、照り焼き味のミートスパゲッティになりました。

ミートボールの甘口の餡がスパゲッティによく合います。

なによりも温かい料理を食べたことで、ほっこりした気分になりました。

この日、外はが降っていたという事もあって、温かい料理が与えてくれる癒しは格別です。

いつもは仕事から帰ってきて、電子レンジでチンして食べていますが、

しっかりを通して温めた食事は、何とも言えない心の安らぎを与えてくれました。

※ここ近年、スパゲッティをパスタと呼ぶ傾向がありますが、敢えて今回のブログでは、私が当時、原作を読んだ時の時代背景を踏まえて、スパゲッティとさせていただきました。

では。

コメント

タイトルとURLをコピーしました