スポンサーリンク

ナンを焼いた動画がカクカクする

YouTube

こんにちは!

YouTubeチャンネル「匠ch たくちゃんねる」を運営していますと申します。

このブログでは、YouTubeでアップした動画を、撮影時の裏話や、YouTuberとして思った事や感じた事を交えながら紹介しています。

今回、紹介する動画はコチラ

ナンを焼いた動画になります。

スポンサーリンク

材料

・ドライイースト 小さじ2

・ぬるま湯 240ml

・砂糖 大さじ1

・強力粉 200g

・薄力粉 200g

・塩 小さじ1

・ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

1.ぬるま湯に砂糖、ドライイーストを入れて混ぜて放置します。

2.ボウルに強力粉・薄力粉・塩をまとめて入れて、1.を入れます

3.オリーブオイルも加えて混ぜます

最初は記事がバラツキますが、捏ねていくことで、少しずつまとまってきます

4.濡れたタオルを被せて30分発酵させます。

30分後

5.分けて伸ばしていきます

6.魚焼きグリルにアルミホイルを敷いて焼きます(片面30~40秒)

それは編集作業中に起こった!

動画編集中にそれは起こりました。

ナンの記事を混ぜて、捏ねて、成形するまでの動画は普通に編集できたのですが、

ナンを魚焼きグリルで焼く場面を編集すると

急に動画の動きがカクカクします。

動画が止まったり、動いたり・・・

これでは編集になりません。

原因は高品質と、編集ソフト、PCにありました。

初期の動画はスマホだけで撮影・編集していましたが、あまりにも目が疲れる為、

スマホで撮影した動画をアプリで大まかに編集してから

PCに落として細かい編集をしていました。

これは現在でも同じ手順で編集しています。

原因1.高品質のアップロード

スマホで撮影した動画は、まず大まかにスマホで編集します。

iMovieではなく私の場合、CuteCutを使って編集してからPCに落として

PCではaviutlを使用しています。

CuteCutから編集した動画をアップロードする時に、画像の質を選べるのですが、

高品質の1080Pで出力していました

今まで高品質で画像を出力していました。

「一番いい品質で動画配信したい!」

誰もが思う事と思います。

原因2.aviutl

調べてみるとaviutl自体、高解像度の動画編集には向かないとの事です。

720Pであればサクサクと動画編集ができますが、1080Pになると動画が少し重くなるとの事です。

この件以降、スマホから編集した動画を出力する際は、720Pで出力して、

aviutlで新規のプロジェクトを作成する際には、画像サイズを1280×720に設定して編集をしています。

原因3.PC

aviutlであれば、低スペックのPCでもサクサク動くとの事ですが、

最近ではPCが古い事もあるのか時々、長時間の動画を編集する時、

編集中にフリーズしてしまう事もあるので、

そろそろ買い替え時かもしれません。

そもそもメモリ8Gというのが動画編集にはあまり適してはいないみたいです。

(動画編集する場合、メモリは16Gは必要とありました)

このブログを作成しながら、動画のカクつきを解消する動画がありましたので、紹介します↓

まだ私も試していませんが、試してみます。

今回、カクついた動画の場面は、かなりカットして最低限、焼いているシーンを残して編集しました。

実食

ナンは出来たものの、カレーを作る時間が無かったので、この日のカレーはレトルトでいただきました。

ナンの方はといいますと

お店に匹敵するほどの出来栄えです。

もう少し薄く伸ばしてから焼いても良かったかもしれません。

休日に子供と一緒に作ると楽しいと思います。

では。

コメント

タイトルとURLをコピーしました