こんにちは、たくみです。
YouTubeで「匠ch たくちゃんねる」というチャンネルで動画配信をしています。
前回は、私がYouTubeを始めた経緯と、使用している撮影機材・動画編集ソフトの紹介をしました。
今回からはアップした動画の紹介です。初めて動画をアップしたのは6年前になりますので、動画を何度も見て、当時の様子を思い出しながらこのブログを書いてます。
初めて動画配信。アップした動画はこちらになります。
釣り動画になります。
私自身、幼少期から釣りをしていました。当時は家の近所の竹藪で竹を切ってきた竹竿を使い、畑を掘って捕まえたミミズや、川の石をひっくり返して捕った川虫を餌にして近所の川や池でオイカワやフナ、ブルーギルを釣っていました。釣りは私の生活にとって、とても身近な遊びの一つです。
きっかけは「釣りよかでしょう。」
釣りの動画を撮ろうと思ったのは、YouTubeの「釣りよかでしょう。」の影響がとても大きいというのもあります。
「釣りよかでしょう。」は、佐賀在住の男性、よーらい、きむ、はた、むねお、とくちゃん、こだまの6人が釣りを通して田舎での生活の楽しさを伝えていくというチャンネルです。
彼等の楽しんで釣りをしている動画からインスパイアされて、自分も動画を撮ってみようと思い、 ある日の日曜日の早朝、家を出ました。
最初の釣り動画は、ファミリーでも楽しめるサビキ釣り
今回の釣りはサビキ釣り、海での釣りとなります。
主なターゲットは、アジ・サバ・イワシですが、他にも色んな種類の魚が釣れて、ビギナーや、ファミリーでも十分楽しめる釣りでもあります。
今回、サビキ釣りを選んだのは、確実に釣果を上げるため、確実性が第一でした。
釣りに行っても全く釣れない「ボーズ」で終わる日もあります。「ボーズ」=ボツ動画・・・。 初めての動画撮影がボツ動画なんて・・・。自分の今後の動画撮影とYouTubeへの動画アップのモチベーションを維持するためにも、釣果をあげなければなりません。ですので30年以上通い続けて実績を挙げている釣り場で、高い確率で釣れる釣り方をチョイスしました。
釣果
この日は潮の流れが早かったようで、トラブルが続出。
根掛かりしたり・・・
ゴミが掛かったり・・・
ラインが絡まったり・・・
トラブルもありましたが・・・
釣果もありました。
この日の釣果です。
ママカリ(サッパ)です。
西日本ではママカリと呼び、東日本ではサッパと呼ぶらしいです。
ママカリの由来は、この魚の酢漬けがあまりにも美味しく、隣の家から飯(まんま)を借りてでも食べたいくらい美味しいというのが語源のようです。
↑サイズは小さいですが、カマスです。もっと大きくなれば塩焼きにして食べると絶品です。
そして今回、初めて釣れた魚種がありまして…
わかりづらいかもしれませんが、コノシロがつれました。お寿司でいうコハダですね。
今までアジ・サバ・ママカリ・カマス・セイゴはサビキで釣ってきましたが、コノシロは初めて。
この30年で生態系が変わったのか、それとも自分がただ釣れていなかっただけなのか、興奮の余り、隣で釣りをしていたおじいさんに「これってコノシロですよね?」って確認していました。
釣りあるある?
釣りをしていると、時々、他の釣り人から釣れた魚を貰う時があります。この日、釣りを終えて帰り間際に私の釣果を見た地元のおじいさんから魚を頂きました(コノシロを確認したおじいさんとは別の方です)。
おじいさんありがとうございました。今回、魚をいただきましたが、私も隣で釣りをしているファミリーに魚をあげたことがあります。
ちなみに、この撮影をした翌週も同じ場所で釣りをしました(勿論、釣り動画の撮影できたのですが、撮影データを誤って消してしまいました・・・)。おじいさんと再会して色々と話できて楽しかったです。
動画撮影
今まで、子供の仕草や成長等を動画にしていましたが、今回は自分自身の撮影です。動画では極力カットしていますが、めっちゃカメラ目線していました・・・。
100均の小さなスマホスタンドを使用しての撮影でしたので、他の釣り人に蹴られたりしないかという不安もありました。ですので、カメラは釣り道具の近くに置いての撮影でした。
「GoProがあったら便利だろうな・・・」という思いが頭をよぎりましたが、これも今の自分の予算では購入できないので、広告収入が入るようになるまでのお楽しみです。
釣った魚は美味しく頂きました。この動画の次の動画は釣った魚の調理編です。
次回は調理編の模様をお伝えします。
では。
コメント